自由が丘・奥沢 灯りの教室 "PAPERMOON" "PAPERMOON"は、和紙の「紙」と、私の名前の「月」から名付けました。 冬野朋子による、和紙の灯りや教室のご案内をさせて頂いています。

  • PAPERMOON・ペーパームーン:HOME
  • PAPERMOON・ペーパームーン:INFORMATION
  • PAPERMOON・ペーパームーン:LESSON
  • PAPERMOON・ペーパームーン:ORDER
  • PAPERMOON・ペーパームーン:MATERIAL
  • PAPERMOON・ペーパームーン:PROFILE
  • PAPERMOON・ペーパームーン:PORTFOLIO
  • PAPERMOON・ペーパームーン:CONTACT
  • ACCESS
  • PAPERMOON・ペーパームーン:LINKS
  • PAPERMOON 冬野朋子のブログ
  • PAPERMOON・ペーパームーン:ENGLISH
Copyright (c) PAPERMOON All rights Reserved. 本サイトに掲載されている全ての内容の無断転載・引用を禁止します。

PAPERMOON・ペーパームーン:News & Topics ニュース&トピックス

TOP > ニュース&トピックス

PAPERMOON・ペーパームーン:News & Topics ニュース&トピックス

icon2016/7/8 恒例 夏休み子どもあかり塾 開催!
夏休みの自由研究に最適です!
いよいよ夏休み。今年もご好評いただいている、子どもあかり塾を以下の日程で開催します。
今年は針金と和紙を使ってフットライトを作って頂きます。
作品は半日で仕上がり、当日お持ち帰り頂けます。

日程:月曜を除く、7月16日〜8月31日まで随時(要予約)
時間:午前:10時00分〜13時 午後14時〜17時
場所:PAPERMOON(自由が丘/奥沢)
定員:各回4名
対象:幼稚園以上高校生まで
作品:和紙で作る、どうぶつフットライト
受講料及び材料費:4,320円(税込み・材料費込み)
お申込み:お電話(03-5754-2637)または 申込みフォーム よりお願いします。


恒例 夏休み子どもあかり塾 開催!
icon2016/3/1 日経MJ新聞に取材頂きました。
2月下旬に、日経MJ新聞さんに取材をいただきました。
かなり大きく取り上げて頂き、生徒さんと共に写真も載っております。

日経MJ新聞
icon2016/2/15 今月のオススメレッスン
バレンタインデー企画に続き、ホワイトデー企画のご案内です。
大好評のキュートなチェック柄のハートライトです。大切な誰かの為に作ってみませんか。
以下のお日にちの限定開催です。

日 程:2/20(土)、2/21(日)、2/27(土)、3/6(日)
時 間:午前の部:10:30〜 午後の部:13:00〜 所要時間は約2時間半
対 象:どなたでもご参加頂けます
作 品:チェック柄のハートライト
費 用:会員:4,500円 非会員:4,700円
お申込み:お電話(03-5754-2637)または 申込みフォーム よりお願いします。


今月のオススメレッスン
icon2016/1/1 謹賀新年
今年もたくさんの灯りで幸せをお送りしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
さっそく、福を呼ぶ鳥、フクロウ(の灯り)をお届けします。
今年も皆さまにとって素敵な一年でありますように。
PAPERMOON 冬野 朋子
今月のオススメレッスン
icon2015/12/8 『ことりっぷ』に掲載されました!
ことりっぷ MagazineにPAPERMOONを取材頂きました。
冬号は灯りと温泉がテーマ。
どのページも温かい誌面ですので、ぜひお手にとってみてください。

『ことりっぷ』
icon2015/10/13 LED和紙キャンドルスタンドの作り方
You Tubeに動画を追加しました。
和紙とLEDキャンドルでできる簡単でお洒落なライトです。
今回は型紙も公開します。チャレンジを!
型紙はこちら >> 和紙シェード型紙
LED和紙キャンドルスタンドの作り方
icon2015/9/11 テレビ東京「L4YOU!」で取材頂きました!
テレビ東京の番組「L4YOU!」内の「L4大人のお稽古帳」にて、PAPERMOONを取材頂きました。
生徒さんにもインタビューに応じて頂き、教室風景を放映頂きました。

テレビ東京「L4YOU!」
icon2015/9/7 夏休みこどもあかり塾終了!満員御礼
夏休みは多くのちびっ子達においで頂き、各教室満員を頂きました。厚くお礼申し上げます。
秋以降、通常レッスンは絶賛受付中です。ぜひのお越しをお待ちしております。
レッスンスケジュールは受講カレンダーよりご確認くださいませ。
受講カレンダーはこちらから!
icon2015/7/18 恒例 夏休み子どもあかり塾 開催!
夏休み目前!今年もご好評いただいている、子どもあかり塾を以下の日程で開催します。
今年は2つの作品からお好きな方をお選びください。

日程:8月12日 15日 19日 22日
(ご都合が悪い場合はご相談ください。臨時開催もします)
時間:午前 10時〜13時 午後 14時〜17時
場所:PAPERMOON(自由が丘/奥沢)
定員:各回4名
対象:幼稚園以上高校生まで
作品:どうぶつフットライト または 和紙あんどん
受講料:2,000円(夏休みお子様特別価格)
材料費:どうぶつフットライト:1,800円 和紙あんどん:2,200円
申込:お電話(03-5754-2637)または 申込みフォームよりお願いします。
お申込み・お問合せはこちらから >>


子どもあかり塾
icon2015/7/13 子どもあかり塾@玉川高島屋
いよいよ夏休みが近づいてまいりましたね。
GWに続いて、玉川高島屋内のカルチャーセンターにて、子どもあかり塾(親子)を開催します。
和紙を使った角行灯(かくあんどん)を作ります。森や動物、お花に町の風景など、好きな絵を和紙で描きましょう。
お申込みは こちら から。

日時:8月16日(日)13時30分〜16時
場所:二子玉川 玉川高島屋内
受講料:2名1組 会員2.916円/一般3,240円
材料費:2,484円


子どもあかり塾
icon2015/6/24 和紙deつくるLEDキャンドルライトの作り方
YouTubeに動画をアップしました。
和紙でできる簡単ライトです。
ホームパーティーで、たくさん作ってみると綺麗ですよ。
ポイントは檀紙と蛍光ペン。ぜひお試しを!
和紙deつくるLEDキャンドルライト
icon2015/6/14 ソロモーロ 特別レッスンのお知らせ
ひとりでも安心の、「はじめて」体験専門店「ソロモーノ」。
このたび提携をしまして、こちらよりも体験のお申込みができます。
ソロモーノ限定の作品づくりと、ライトセラピー入門講座付きの、お得なセットになっています。
お一人さまでも安心してそして体験的にご参加くださいませ。
(作品はハートまたは蝶とお好きな方をお選びください)
https://solomono.jp/products/detail/78

ソロモーノ
icon2015/6/13 受講カレンダー更新
6月と7月の手作りライト教室のスケジュールを更新しました。
こちら よりご覧ください。
icon2015/5/22 初級作品追加
初級作品に「フクロウライト」を追加します。
ただしこちらの作品は2回の受講をお願いします。
材料費は2,000円です。
フクロウライト
icon2015/4/26 東京あかり博覧会無事閉幕
4月26日に無事、東京あかり博覧会が閉幕しました。
4日半で1000名を超すご来場者をお迎えすることができ、 実行委員一同、感謝の気持ちで一杯です。
手作りのあかりの楽しさを多くの方に知って頂く機会となりました。
出品者の皆さま、来場者の皆さま、御礼申し上げます。
icon2015/4/4 サイトのトップ画像を更新
スマートフォン対策で、外していたフラッシュ画像を、スマホでもご覧頂けるように変更しました。
今回は、ワークショップで作られた作品や、ご参加者の表情を織り込んでみました。
icon2015/3/28 Facebookのイベントページができました。
4月22日〜26日まで開催の「東京あかり博覧会」。
イベントページを作りましたので、下のバナーをクリックしてご覧ください。
只今、ワークショップも絶賛受付中です!!

icon2015/2/19 東京あかり博覧会 応募要項
4月に予定しております、世田谷美術館・ギャラリーに於ける展覧会、
「東京あかり博覧会」の応募要項ができました。
参加資格は不問で、どなたでも参加できます(参加料は有料)。
楽しい展覧会にしたいと思います。ぜひのご参加を!
応募要項は こちら から。
東京あかり博覧会 応募要項
icon2015/2/16 取材頂きました!
情報誌「arch」さんより取材を頂きました。
素敵にまとめてくださっています。

icon2015/1/3 ご挨拶
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
新年の営業は9日より、手作りライト教室は10日より開始致します。
またみなさまとお会いできるのを楽しみに、ワクワクの一年としたいと思います。

icon2014/12/3 クリスマスキャンドル特別講座
来る12月12日(金)に、一日限りのキャンドル特別講座を開催します!
特別価格にてご提供。お急ぎください!

日時:12月12日(金)13時〜1時間半程度
場所:ペーパームーン
費用:2,800円+税(材料費込み)
作品:ストロベリーの香り漂う、ベビーピンクのキャンドル
お問合せ・お申込みは、問合せフォーム からお願いします。
クリスマスキャンドル特別講座
icon2014/11/19 メールアドレスが変わりました!
ペーパームーンのメールアドレスが変更になりました。
お手数ですが以下のアドレスに登録をお願い致します。
メールアドレス

icon2014/10/8 新講座のご案内
東大島文化センター(江東区)にて、秋の講座が開講になります。
5回のみの講座です。秋らしく、カボチャのライトも作ります。
詳細は こちら からご覧ください。
新講座のご案内

icon2014/10/7 病院deあかり展 無事閉幕
昨年に続き今年も、千葉東病院にて開催されました、「病院deあかり展」。先日無事閉幕致しました。
台風にもかかわらず多くの来場者を頂いたようです。
ありがとうございました。
病院deあかり展

icon2014/9/10 世田谷ライフ 掲載情報
8月26日発売の情報誌『世田谷ライフ』にPAPERMOONの情報が掲載されております。
今回は自由が丘特集です。自由が丘の情報が満載です。
季刊の為、カフェ等にも置かれていると思います。
お手元に取られた方はぜひご覧ください。
世田谷ライフ

icon2014/8/22 料金改訂
初級作品の一部(和紙風船ライト)の材料費をこのたび改訂させて頂きました。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い致します。詳細は こちら をご覧ください。
icon2014/7/27 夏休み子どもあかり塾、開催中!
夏休みが始まりました。
大好評の、お子さん対象の子どもあかり塾も絶賛開催中です。
親子さんで参加も可能です。
感動の夏休みの思い出をお約束致します!
ぜひおいでください!

日程:夏休みの間、随時
時間:11時または13時のいずれか。所要時間約2時間。
場所:PAPERMOON(世田谷区奥沢)
対象:小学生以上(幼稚園生の場合は保護者同伴)
作品:自由なデザインで、フットライトを作成
費用:材料費込み3,500円(夏休み特別お子様価格)
申込:お電話(03-5754-2637)または 申込みフォーム よりお願いします。

イベントのお知らせ

icon2014/7/19 リニューアル
プロフィールページ の内容・写真を一部更新しました。
icon2014/6/27 イベントのお知らせ
日本のいいものをご紹介する活動「ゆらび」では、10周年を記念した公演を、以下の日程で行います。
PAPERMOONから、灯りのワークショップと舞踊にあわせた灯りを制作します。
みなさまのぜひのご来場をお待ちしています。

日時:7月11日(金)第一部:3時〜5時 第二部:7時〜9時
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター 
   カルチャー棟 大ホール
主催:一般社団法人 ゆらび
会費:5,000円(税込み)全席自由

チケットのお申込み・お問合せはこちらから >>
ブログでチェック!
イベントのお知らせ

icon2014/6/5 リニューアル
手作りライト教室の「初級作品」の写真が、リニューアルしました。
また一部材料費の改訂も行っております。
ご参考まで こちら よりご覧ください。
icon2014/4/29 今月のオススメレッスン
母の日に薔薇の灯りはいかがでしょう。
5月は薔薇が本当に美しい季節です。
この期間、特別価格にてお待ちしています。

作品:バラのライト(和紙の色は選べます)
期間:5月までの随時(月曜定休 要ご予約)
場所:アトリエPAPERMOON
費用:3,800円(材料費込み/特別価格)
製作時間:約2時間

お申込み・お問合せはこちらから >>
ブログでチェック!

今月のオススメレッスン
icon2014/4/25 GWの営業について
手作りライト教室は、GWも変わらず営業中です(月曜は定休)。
詳しい日程については、受講カレンダー をご覧ください。
現在7周年キャンペーン中ですので、ぜひこの機会に♪
icon2014/3/18 7周年キャンペーン開催中
PAPERMOONが奥沢に移転して、今年で7周年となりました。
みなさまへの感謝を込めまして、キャンペーンを開催します!
ぜひこの機会にお越しください。
詳細はブログにて。
ブログでチェック!
7周年キャンペーン開催中
icon2014/3/17 あかりアート展inよこて無事閉幕
秋田県横手市で行われていた、「あかりアート展」が、無事盛況の内に閉幕となりました。
また来年もよろしくお願い致します!
ブログでチェック!

icon2014/2/13 出張教室のお知らせ
汐留にあるパナソニックミュージアムで、ワークショップを開催!
現在開催中の南部鉄器の展示も同時にご招待という特典付きです。
参加費用は材料費込みで1,000円というお買い得プライスです。
ぜひこの機会においでください。お待ちしています!
お問合せ・お申込は こちら でも受け付けます。
出張教室のお知らせ
icon2014/1/31 出展者募集中!
毎年秋田県横手市で開催されますあかり展、「手作りあかりアート展 inよこて」にて、出展者を募集中です。
ちょうど「かまくら」のお祭りと同時開催です。今年で12回目となるあかり展です。
募集時期をちょっと過ぎましたが、引き続き募集をしております。
ぜひ奮ってのご参加をお待ちしています!
詳細は 事務局のサイト をご覧ください。
手作りあかりアート展 inよこて
icon2014/1/18 展示のお知らせ
1月18日より3月2日まで、福井県にある「金津創作の森」にて、
展示会<アカリ・イマージュ>が開催されます。
ペーパームーンからは2点の作品が招待枠展示されます。
お近くの方はぜひお立ち寄りください。
詳細は こちら から。

展示名:アカリ・イマージュ - Dsign the Light -
期間:2014年1月18日〜3月2日(月曜休館)
会場:福井県あわら市宮谷57-2-19
金津創作の森

アカリ・イマージュ
icon2014/1/10 講師養成講座 満席御礼
講師養成講座2014年1月期は、満席となりました。
この場でお礼申し上げます。
次期の募集は今年の春または秋の予定です。
ご興味がある方は、お気軽にお問合せください。
icon2014/1/2 謹賀新年
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
春には奥沢移転7周年を迎えます。
今年もたくさんの「光」をお届け出来るよう頑張って参りたいと思います。

icon2013/12/29 講師誕生!
年末に、3級講師資格試験が行われ、無事二人の講師=あかりインストラクターが誕生しました。
やる気のあるお二人。今後の活躍が楽しみです。
どうぞ応援よろしくお願い致します。
icon2013/12/27 年末年始の営業について
今年も残すところわずかとなってまいりました。
ペーパームーンは、年内は12月28日(土)まで、年始は1月7日(火)からの営業です。
お教室については、受講カレンダー を参照頂き、ご予約をお願い致します。
icon2013/12/4 こどもライト教室
玉川高島屋内にありますコミュニティクラブたまがわにて、冬季こども教室が開催されます。ペーパームーンからは、「メリーゴーライト」というメリーゴーランドを模した、くるくる回るライトを、親子教室の形で行います。
とても楽しいライトですよ☆ぜひ親子でご一緒に!
詳しくは こちら まで。

日時:12月8日(日)13時30分〜15時30分
場所:玉川高島屋 コミュニティクラブたまがわ

こどもライト教室
icon2013/11/25 お詫び
11月22日(土)・23日(日)と、当方のメールサーバーが不具合だった為、皆さまからのメール及びお問合せフォームが送信不可となり、ご迷惑をおかけしました。
現在は復旧し、受信可能となっておりますので、大変お手数ですが再送をお願いできれば幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
icon2013/11/20 講師養成講座 次期の募集について
ご好評を頂いている、講師養成講座。次期の開始が1月〜となりました。
現在募集を行っています。
ただし今回、初の土曜日開講となりました為、人気が集中し、残席はあと1つとなってしまいました。
詳しい講座の内容は こちら から、お問合せ・お申込みは、問合せフォーム からどうそお願いします。
icon2013/11/20 スマホ対応
これまでスマホでは見づらかった当サイト。
この度画像を固定して、スマホからもご覧頂けるようになりました。
今後併せてご利用くださいませ。
icon2013/11/2 手作りライト教室 受講カレンダー
ご予約の際に便利なように、受講カレンダーを作成しました。
月初に2ヶ月分を上げていく予定です。ぜひご利用ください。
ブログでチェック!

icon2013/10/29 江戸のあかりと灯用植物
お知り合いの方の企画による展示です。
江戸時代に灯りの油として使用された植物の展示会です。
油しぼりなどのワークショップもあり、大変貴重です。
ぜひのご来場を!詳しくはブログにて。
ブログでチェック!





江戸のあかりと灯用植物
icon2013/10/28 病院deあかり展 無事閉幕
おかげさまで、600名を超えるご来場者を迎え、無事、展示は終了致しました。
ご来場の皆さま、灯りを寄贈頂いた皆さま、関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
尚、写真はweb上にアップしております。
ご希望の方はパスワードをお知らせしますので、ご一報くださいませ。
ブログでチェック!

icon2013/9/30 千葉東病院にてあかり展開催
社会的活動を行っている、あかりバンクによるあかり展です。
千葉にある千葉東病院にてあかり展を開催します。
こちらは主に患者様とそのご家族に向けた展覧会。
私達もあかりを病院に寄贈し、ボランティアで活動しています。
10月6日のみ、一般公開日です。
ご興味ある方は、どうぞおいでください!
秋の夜長と灯りのワークショップ
ブログでチェック!

icon2013/9/13 秋の夜長と灯りのワークショップ
文化庁文化遺産を活かした地域活性化事業の一環で、
水都江戸文化遺産塾様主催の灯りのワークショップです。
有形文化財に指定されている素敵な民家が会場です。
お得な価格設定になっていますので、ぜひぜひこの機会に!
※資料ダウンロードはこちらから(PDF)
ブログでチェック!




秋の夜長と灯りのワークショップ
icon2013/9/4 レイアウト変更
アトリエのレイアウトを変更します。
変更後は少し快適にご利用頂ける予定です。
そのため以下の期間中は、教室のご予約が取れません。
申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
クローズ期間:9月2日(月)〜11日(水)

icon2013/7/21 夏休み子どもあかり塾
さあ、夏休みが始まりましたね!
アトリエ(奥沢)はもちろん、以下の出張教室でも子どもあかり塾を開催します。
親子でも参加可能です。
お子さんと可愛いランプを作ってみませんか?
各場所によって作品や価格が違いますので、
詳しくはこちらよりお問合せ頂き、お申込みください。

7月26日(金)マスミ東京(豊島区)
7月28日(日)アトリエおだきゅう和泉多摩川
8月18日(日)よみうりカルチャー錦糸町

※奥沢のアトリエでは随時開催しています。
お申込み・お問合せはこちらから >>

今月のオススメレッスン

<作品イメージ>

icon2013/7/17 取材頂きました!
東急東横線のおしゃれ情報が満載のサイト「Vida」さんに、このたび取材を頂きました!
今回は「レッスン特集」ですが、他にもグルメ、美容といった、東横線の情報がたくさん載っています。
ぜひ一度ご覧ください。
http://toyokovida.com/shop_357.html

icon2013/5/12 ご紹介いただきました!
もの作りを応援するサイト、「モノヒト」さんに、
ペーパームーンをご紹介いただきました。
お洒落なサイトで見ているだけで楽しいです。
ぜひご覧ください。
MONOHITO(モノヒト)

icon2013/4/24 出張ワークショップのお知らせ
スカイツリーのすぐ近くのハウジングギャラリーで、出張ワークショップを行います。
GWに綺麗なお家をご覧になりながら、ランプを手づくりしませんか?
参加費は無料、20分程度で完成します。お気軽にご参加ください。
※資料ダウンロードはこちらから(PDF)
ブログでチェック!

出張ワークショップのお知らせ
icon2013/4/12 今月のオススメレッスン
春らしく、お花のペンダントランプはいかがでしょう。
2コマ連続受講で一気に作っていただきます。
和紙はお好きな色が選べます。
貴方のお部屋をロマンチックに変身しましょう♪

作品:ロマンティックなペンダントライト
期間:5月までの随時(月曜定休 要ご予約)
場所:アトリエPAPERMOON(ペーパームーン)
費用:10,500円(受講料・材料費込み)
製作時間:約4時間(2コマ分)

お申込み・お問合せはこちらから >>
ブログでチェック!

今月のオススメレッスン
icon2013/3/19 出張教室のお知らせ
田園調布駅から8分のところにある、葬儀社の公益社さんで、
内覧会にあたり、出張教室を開催します。受講料はなんと無料です!
見学がてら、ぜひのご来場を!(教室は予約制です)

日時:2013年3月24日(日)10時30分〜12時
場所:公益社 田園調布会館
講座:フットライト作り
予約:0120-347-556(公益社)
icon2013/2/20 シンポジウムのご案内
照明学会 日本のあかり文化調査委員会主催によるシンポジウムが行われます。
当日は冬野朋子が司会を務める予定です。
古灯具を軸に、日本のあかり文化を紐解きます。
ぜひご参加くださいませ。
※資料ダウンロードはこちらから(PDF)
ブログでチェック!

シンポジウムのご案内
icon2013/1/22 新年会のお知らせ
2月1日(金)の夜に、ペーパームーンにて新年会を行います。
節分が近いので、「恵方巻きを巻いて福を呼ぼう!」という会にする予定です。
生徒さん、講師のみなさん、ペーパームーンに関わってくださっている方、ぜひご参加ください!
詳細はブログに近日中にアップします。
icon2013/1/12 今月のオススメレッスン
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
今年最初のオススメレッスンです。
和紙に自由に模様を付けて貴方だけの灯りを作りましょう。

作品:着せ替え筒あんどん(写真はイメージです。約22センチ)
日時:2月までの随時(月曜定休) ※ご希望日を予めご予約ください
費用:3,150円(材料費込み)
製作時間:約1時間半

お申込み・お問合せはこちらから >>
ブログでチェック!

今月のオススメレッスン
icon2012/12/29 ありがとうございました
年内最後のお仕事が納まりました。
本年も皆さまのご愛顧に、切に感謝する一年でした。
少しずつでも恩返しができるよう、努めて参ります。
新しい年もどうぞよろしくお願い致します。
皆さまに素敵な新年が訪れますように…。
icon2012/12/14 年内年始の営業のお知らせ
今年も残すところあとわずかとなりました。
年内は12月28日(金)まで、
年始は、1月9日(水)からの営業です。
年内、お教室で残席もまだ少しありますので、ぜひお越しください。
ブログでチェック!

icon2012/11/21 ライトアップのお知らせ
江東区にあります清澄庭園にて、晩秋のライトアップが開催中です。
園内の行灯制作をペーパームーンにて担当させて頂きました。
今回は紅葉に見立てた新柄に、フルチェンジとなります。
25日(日)までです。園内のカフェも夜迄営業中です♪
ブログでチェック!

ライトアップのお知らせ
icon2012/10/20 TBS「ニュースバード」に取材頂きました!
10月21日の「あかりの日」にちなんで、取材頂きました。
上記番組内の「わたしのヒトリゴト」というコーナーです。
キャスターの方がハロウィンのランプに挑戦されました!

icon2012/9/30 ライトアップのお知らせ
汐留にあります、浜離宮恩賜庭園にて、観月のライトアップが開催中です。
知人の照明デザイナー、?光景デザイン・原田氏によるもので、
園内の行灯の制作をペーパームーンにて担当させて頂きました。
1日までです。ぜひおでかけください。
ブログでチェック!

icon2012/9/20 講師養成講座 2012年11月期 募集開始!
インストラクターを目指す方にオススメしたい、講師養成講座。
11月生の新規募集を開始します。詳しくはブログをご覧ください。
ブログでチェック!

icon2012/9/10 夏休みこどもあかり塾無事終了!
夏休みを中心に行ってきた、お子さん向けの、こどもあかり塾。先日で終了しました。
アトリエやカルチャーセンターなど、様々な場所で、
それはそれはたくさんのお子さん達と出会いがありました。
皆さんありがとう!また来年ね(^^)/


icon2012/9/5 シンポジウムのご案内
私が所属する、照明学会の委員会でシンポジウムを開催します。
場所は照明学会全国大会が行われる、山口県(山口大学内)です。
少し遠いですが、お近くの方はぜひおでかけください。参加無料です。
※資料ダウンロードはこちらから(PDF)
ブログでチェック!

シンポジウムのご案内
icon2012/8/1 福島であかり教室!
先の震災で大きな被害を受けた、福島県はいわき市で、あかり教室を開催!
子どもたちは震災にも負けず元気です!
私もたくさん元気をもらいました。
みなさん、ありがとう。またお会いしましょうね。

ペーパームーンはこのように、被災地を「灯り」で応援していきます!
この活動にご興味のある方はこちらより、ご遠慮なくお問合せください。
ブログでチェック!


icon2012/7/24 夏休み子どもあかり塾
各カルチャーセンターで子どもあかり塾を開催します。
親子で参加できますので、ぜひおいでください。
可愛いどうぶつライトができますよ!
お申込み、お問合せはこちらから。

7月31日(火)県民共済コミュニティー(横浜)
8月1日(水) NHK文化センター 千葉教室
8月4日(土) NHK文化センター 光が丘教室
今月のオススメレッスン
icon2012/6/20 J-WAVEに取材頂きました!
FM J-WAVEの「I.A.M」という番組で取材を頂きました。
パーソナリティーの宮本絢子さんが、お花の灯り作りに挑戦しに、ペーパームーンを取材に!
無事に綺麗なランプをお作りくださり、放送で実況も。
私もすこしばかり声だけ登場しました。楽しい時間でした♪
その模様はこちらより詳しくご覧いただけます。
icon2012/6/6 値下げのお知らせ
アトリエで販売しているランプキット類が、一部値下げとなりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
icon2012/5/17  CATVに取材頂きました!
ITSCOMという東急ケーブルTV「地元テレビ おかえり」に取材頂きました。
地域の面白い情報を取り上げるコーナー「コココレ」にて、ペーパームーンをご紹介頂きました。


icon2012/4/8  特価にて発売中!
5周年のキャンペーンの一環として、PAPERMOONも
一部監修した手作り灯りの指南書、
「和紙で作る あかりの空間」を6月末まで特価にて発売中です。
素敵な灯り満載です。ぜひこの機会にお求めください!
¥1,990→¥1,710


今月のオススメレッスン
icon2012/3/28 4月開講 講師養成講座
おかげさまをもちまして、2012年4月期の講師養成講座は満席となりました。
次期は秋開講の予定ですが、ご希望者次第で臨時開講も検討致します。
今後ともよろしくお願い致します。
icon2012/3/1 今月のオススメレッスン
さむ〜い冬とももうじきお別れ。さあ春ですよ!桜ですよ!
5周年キャンペーンともからめ、
超特価でみなさまのお越しをお待ちしています。

作品:さくら灯り
日時:4/1(日)までの随時 ※ご希望日をご予約ください
費用:2,700円(材料費込み)
製作時間:約1時間半

詳細・お申し込みは、こちらから。
今月のオススメレッスン
icon2012/2/24 講師養成講座 4月開講決定!
この春の開講が決まりました。現在予約受付中です。
定員になり次第締切りますので、ご興味ある方は一度ぜひこちらよりお問い合わせください。
みなさまのご参加を心よりお待ちしています。
ブログでチェック!
icon2012/2/1 5周年キャンペーン
アトリエPAPERMOONが奥沢に移転してから、
この春で無事5周年を迎えることができました!
感謝の気持ちとして、小さな記念品プレゼントします。
またアトリエ内に特設したネイルサロンにて、特価にてネイル施術のご提供。
期間は6月末までです。ぜひこの機会においでください!
ブログでチェック!
5周年キャンペーン
icon2012/1/23 出展者募集!
今年で第10回目を向えます、秋田県横手市で開催の、「手作りあかりアート展 in よこて」。只今出展者を募集しています。出展料は無料で資格も不問です。
ご自分の作品をお披露目してみませんか?
ブログでチェック!

icon2012/1/14 TV出演!
NHK総合「土ようマルシェ」に冬野朋子を取材頂きました。
再放送は、1月19日(18日深夜)午前2時〜


ブログでチェック!
icon2012/1/2 灯り制作〜ライトアップ〜
清澄庭園のライトアップにおける、灯りオブジェの制作を請け負いました。
風雨に耐える和紙灯りです。
icon2012/1/1 ご挨拶
本年もよろしくお願い致します。
手づくりランプ教室は、1/7より始まります。
新しい年に、新しい灯りをいかがでしょう。
ご来室、心よりお待ちしています!
icon2011/12/16 年末年始のお教室
年末は12/28(水)13時〜の回が最後のお教室となります。
年始は1/7(土)13時〜の回からです。
ご予約やお問合せはこちらよりお申込みください。
icon2011/12/7 旅行記
遅い夏休みをいただきまして、ヨーロッパに行ってきました♪
ブログに、灯りの写真と合わせて、旅行記を綴っていきますので、ぜひ遊びに来てください!
icon2011/10/20 掲載いただきました!
習い事サイト『おとなの芸術村』にてペーパームーンが掲載されました。
写真がとても綺麗なサイトです。ぜひご覧くださいませ。
icon2011/10/16 TV登場!
テレビ東京の「感動!生活改革SP 愛する家族へサプライフ」さんが、
ペーパームーンに取材においでくださいました!


ブログでチェック!
icon2011/10/6 ピンクリボンの灯りオブジェ
乳癌撲滅運動のシンボルマーク、ピンクリボンの灯りオブジェを、DECOLUCE様のご依頼で制作致しました。
10月はピンクリボン月間。灯りが、乳癌撲滅の一助になれば嬉しいです。


撮影:DECOLUCE 藤井様
icon2011/9/26 取材いただきました!
『新婦人しんぶん』に取材いただきました。
簡単にできるランプを、実際に記者の方に作っていただき、それをご掲載いただきました。
名前の通り、女性の関心事が満載の新聞です。
アトリエにも掲載紙があります。ぜひご一読を!

icon2011/8/22 TV登場!
日テレG+(ジータス)の「小町テレビ」さんが、
ペーパームーンに取材においでくださいました!


ブログでチェック!
icon2011/8/13 今月のオススメレッスン
8月、9月は、「金魚のあかり」です。
流行のLEDキャンドルを使います。お子さんとご一緒にいかがでしょう。

日時:8月、9月の随時(ご希望日をご予約ください)
費用:3,000円(材料費、受講料込み)
製作時間:約2時間

詳細・お申し込みは、こちらから。
今月のオススメレッスン
icon2011/8/12 All Aboutに取材頂きました!
生活総合情報サイト All About「照明」に、PAPERMOONをご紹介いただきました。
内容はこちらより。
icon2011/8/11 福島、子ども照明塾 in 無事終了!
福島県郡山市で行いました、子ども照明塾。
たくさんのお子さんにご参加いただいて、楽しいお教室になりました。
一方で震災の傷跡に心が痛みます。
一日でも早く、平穏に暮らせる日になりますように心からお祈りしております。

icon2011/7/25 手づくり灯りの指南書、発売!
手づくり灯りの指南書、発売! ペーパームーンも一部監修させていただいた、
自作灯りをサポートする『和紙で作る あかりの空間』がこのたび発売となりました♪♪
灯り作りを指南してくれる、頼れる一冊です。
素敵な灯りが満載です!ぜひお手に取ってご覧ください。
大手書店、Amazonからも購入できます。


今月のオススメレッスン
icon2011/7/16 和の心でできること
8年程前より活動をご一緒している「ゆらび」。
日本文化を楽しく伝え育む活動で、展示やイベントを様々な形で国内外で行っております。今年も7月の22日〜25日まで展示やワークショップを行います。
PAPERMOONも24日に和紙の金魚の灯りを作ります。ぜひお越しくださいませ。

日時:7/24日 13時〜、15時〜
会場:マスミ東京(ゆらび事務局)
作品:手のひらに乗る、金魚の灯り
費用:2,500円(材料費込)
申込:PAPERMOONへ
詳細:こちら
より


今月のオススメレッスン
icon2011/6/27  キャンドル 1day レッスン開催
出張キャンドル教室を開催します。
与野市にありますセキスイハイムさんの、お洒落なモデルルームが会場です!
収納セミナー、紅茶セレモニーもセットになった、大変お得なレッスンです。
ぜひこの機会においでくださいませ(予約制)。

日時:7/8(金)13時〜16時
会場:セキスイハイム 与野展示場
費用:無料
申込:03-5806-8222(セキスイハイム)
※資料ダウンロードはこちらから(PDF)



今月のオススメレッスン
icon2011/4/25  チャリティーキャンドル教室
キャンドルを作ってチャリティーに参加しませんか?
以下の日程でキャンドル教室を行います。
頂いた受講料は「楽電計画基金」としてファンドにし、復興の一助とさせて頂きます。
日程 5/3(火)5/5(木)5/7(土)
時間:13:00〜約2時間
費用:2,000円(材料費込み)
作品:スウィーツキャンドル(作品はお持ち帰り頂けます)
申込:予約制となっております。


今月のオススメレッスン
icon2011/4/10  1コイン講座のお知らせ
出張ランプ教室を開催します。
今回は主催者様のご厚意で、1コイン(500円)という超特価でのレッスンです!!
春らしいフラワーライトを作ります。母の日も近いですしね。
お友達をお誘いの上、ぜひお越しくださいませ(予約制)。

日程:4/25(月)5/9(月)5/13(月)5/18(水)5/19(木)
午前の部:10:30〜12:30 午後の部:14:00〜16:00
会場:東京ガスリモデリング リヴィングモア田園都市 / 田園都市線「鷺沼駅」徒歩3分
費用:500円(材料費・受講料込み)


今月のオススメレッスン
icon2011/3/25  営業のお知らせ
手作りランプ教室は、平常通り開催しております。
停電時にも役立つキャンドル教室も近々開催予定です。ぜひお越しください!
お問合せはこちらから。
icon2011/3/14  お見舞い申し上げます
このたびの地震において、被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。

PAPERMOONでは、以下の日程でアトリエを開放します。
誰かとしゃべりたい等、気持ちを和らげにお立寄りください。
予約は不要です。温かいお茶でお迎えします。

14日(月)11時〜17時
15日(火)11時〜13時 17時〜21時
16日(水)11時〜13時 17時〜21時
18日(金)17時〜21時
19日(土)17時〜21時
20日(日)17時〜21時
icon2011/2/27  講師養成講座 4月期 申込受付中!!
手作り照明教室の講師を育成する「講師養成講座」。
基礎から始まり、指導技術までを習得する充実のコースです。
この春よりカリキュラムもさらに拡充しました。 只今、申込受付中です。
詳細・お申し込みは、こちらから。
icon2011/2/20  今月のオススメレッスン
春だ!桜だ!さくら灯りだ!
春を先取りしにランプ作りを体験してみませんか?
特別価格でお待ちしています!

日時:4/3(日)までの随時
費用:3,000円(材料費込み)
製作時間:約1時間半

今月のオススメレッスン
icon2011/2/2  ブログをお引越し!
PAPERMOONのブログが、「さくら」から「アメブロ」にお引越しします。
大変お手数ですが、再登録をお願い致します。
これまで以上にご覧頂きやすいように工夫していきます。
今後ともよろしくご愛顧くださいませ♪
http://ameblo.jp/papermoon-light
icon2011/1/24  携帯が変わりました
携帯を新しくソフトバンクに変更しました。
これにより、番号、携帯mailとも変更になりました。個別にご連絡をさせて頂きましたが、一部、ご連絡がつかなかった方々があります。届いてないよ!という方、お手数ですがお知らせ頂ければ、追ってご連絡致します。何とぞ、よろしくお願い致します。
icon2011/1/17  出展のお誘い
秋田県横手市で毎年開催されている「あかりアート展inよこて」。
現在第9回目の展示作品(あかり)を募集中です!
出品料は無料で、素敵な記念品もいただけますよ。
かまくら見物を兼ねて、ぜひご参加くださいませ。
詳しくはペーパームーンまたは こちらから 応募要項をお取寄せください。
icon2010/12/22  年末年始の営業について
2010年も残すところあとわずかですね。PAPERMOONは、年内29日(水)の午前までとなり、冬期休業をいただきます。年始は6日(木)からです。来年も、定休日はこれまで通り月曜日ですので、土日は営業となります。
icon2010/12/17  監修しました
台所をいちばん好きな場所にする雑誌『PiPPURi』vol.2にて、「自分で作るキッチン照明」を監修しました。キッチンがハッピーになる灯りを、作り下ろしでご提案。只今書店にて絶賛発売中。Amazon からも購入できます。
icon2010/12/9  忘年会のお知らせ
生徒さんを中心に忘年会を開きます。
2010年、好い年だった人もそうでない人も、一緒に年忘れしましょう!
参加ご希望の方はご一報ください。

日時:12/27(月)19時〜
会費:500円+食べ物・飲みもの持参で!
場所:ペーパームーン
icon2010/10/25  雑誌掲載です
人気美容雑誌「VoCE」11号に、アトリエの取材をいただきました!
icon2010/9/30  ボージョレ・ヌーボー
昨年に続き、東急百貨店セレクトのボージョレ・ヌーボーのラベルデザインを担当させていただきました。甘やかで女性らしいワイン(たぶん)です。
ぜひご賞味くださいませ。只今絶賛ご予約承り中です。
東急百貨店各店またはこちらより。



ボージョレ・ヌーボー
icon2010/9/22  出張講座のご案内
新宿にありますNHK学園にて、以下の出張教室を行います。
親子でご参加いただけるプログラムです。
作品は秋に相応しい「フクロウランプ」です。お子さんとご一緒にぜひおいでください!

日時:10月30日(土)13時〜15時
場所:NHK学園 新宿パークタワー教室

出張講座のご案内
icon2010/8/21  twitter始めました
遅まきながらtwitterを始めました。よろしければフォローお願いします!
http://twitter.com/papermoon_light
papermoon_lightをフォローしましょう
icon2010/7/28  特別講座のご案内
アトリエの近くにあります、葬儀社の公益社様 にて 出張教室を行います。
作る作品は「フェルトの猫ライト」。
当日は「6周年 感謝祭」となり、様々なイベント事が 同会場にて用意されています。
お得な料金になっていますので、この機会にぜひ!

日時:8月8日(日)13時〜15時
場所:公益社 雪谷会館(東急池上線 雪谷大塚 徒歩1分)
費用:1,500円(材料費込み)
申込:0120-347-556(公益社)

特別講座のご案内
icon2010/7/5  7月のオススメレッスン
引き続き、3周年記念☆オススメレッスンを 7月いっぱい開催中です。
プレゼントにも最適な、フクロウランプです。
このレッスン限り特別価格にてご提供。この機会にぜひお待ちしています!!
6月のオススメレッスン
icon2010/5/30  リンク追加
文化を創造し楽しむ会「ゆらび」のHPができました。
文化を創造し楽しむ会「ゆらび」
http://www.yurabi.org/
icon2010/5/24  ハワイアンなライト
夏の講座のご案内です。 「ハワイの『カワイイ』を学ぼう」と銘打たれた プランタン銀座でのお講座。 ハワイの海の守り神「Hone(ホヌ)」をモチーフ にしたランプを作ります。 小さなランプはいろんな場所で活躍しますよ。

日時:8月1日(日)13時〜15時
場所:プランタン銀座
ハワイアンなライト
icon2010/5/16  リンク追加
生徒さんであり講師でもあるHさんが、 独立して工房を山梨県に作られました。
庵Lys
http://milky.geocities.jp/anlys_kura/
icon2010/3/30  3rd Anniversary キャンペーン
自由が丘・奥沢移転3周年を記念し、以下のキャンペーンを開催します。
初めての方も、お久しぶりの方も、この機会に、ぜひお立ち寄りくださいませ!
期間:2010年4月1日〜6月末

その1:小さな記念品をプレゼント!
その2:教材費から500円をキャッシュバック!
その3:特別価格にて1DAYレッスン*を開催!

*レッスン内容は適宜HPにてお知らせします。4/4までは「さくら灯り」です。
icon2010/3/4  3周年記念
自由が丘・奥沢へアトリエを移してから、来月で3周年を迎えます。
みなさまへの感謝を込め、今月のオススメレッスンは特別価格にてご提供。
他、来月からはキャンペーンも実施予定です。
この機会にぜひお待ちしています!!
3周年記念
icon2010/2/16  東京スクールガイド
教室の取材をいただきました。都内にある150のスクールを一挙掲載した、東京スクールガイド。
取材では生徒さんに協力してもらい、教室の紹介をしていただきまいした。習い事の指南書に活用ください。
現在好評発売中
東京スクールガイド東京スクールガイド
icon2010/1/27  取材いただきました
ものづくりを応援するサイト「BAUry(バウリー)」が、先日公開されました。
手作り作品を販売する日本唯一のサイトだそうです。
公開に先立ちまして、ペーパームーンの取材に来てくださったので、併せてご覧ください(右横のバナー)。
サイトへはこちらより。
icon2010/1/18  出品者募集!!
秋田県横手市で、毎年開催されている 「手作りあかりアート展 in よこて」。今年で第8回となります。
1回目より微力ながら開催のお手伝いなどを させていただいておりますが、現在作品のエントリー受付中です!
出品料は無料。ぜひのご参加を!
昨年はB-1グランプリで、横手焼きそばが優勝し、何かと話題です。
また会期中は、かまくらのお祭も。雪の中のあかりはまた格別ですよ。
お問合せ、エントリーは以下まで。
こうじ庵(横手市顧客利便施設)
koujian@bz01.plala.or.jp
icon2010/1/6  ご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
今年一年、心にはゆとりをもちながら何事にも懸命に取り組んで参りたいと思います。何卒よろしくお願いいたします。
icon2009/12/14  絶賛開催中!!
いのち・やどる・あかり展が、表参道・新潟館ネスパスにて絶賛開催中です。
15日(火)まで!とても素敵な展示となりました。どうぞお立ち寄りください。
絶賛開催中!!
icon2009/12/8  あかりの楽園in瀬戸 開幕!!
昨年に引き続き、今年も、愛知県瀬戸市でのあかり展をプロデュースさせて いただきました!今年のテーマは「楽園」です。
瀬戸市制80周年を記念して、80個の、 楽園らしいカラフルなあかりが勢揃いしました。奇麗ですよ〜ぜひ現地でもご覧ください。20日まで。
「陶のあかり路」も同時開催です。

■あかりの楽園in瀬戸
■12/5(土)〜20(日)10:00〜21:00
■瀬戸蔵1F(愛知県瀬戸市蔵所町1-1)
tel : 0561-97-1555





あかりの楽園in瀬戸 開幕!!
あかりの楽園in瀬戸 開幕!!
icon2009/11/19  100万人のキャンドルナイト
冬至と夏至に行われるキャンドルのイベントの一環で、 以下の講座を行います。
真鍮線を使った、ガラスのキャンドルホルダーです。 キラキラのクリスマスシーズン。一時をキャンドルだけで 過ごしてみませんか?

日時:12月6日(日)14:30〜16:30
場所:プランタン銀座
お申込み:03-3567-7235(直)


100万人のキャンドルナイト
icon2009/10/29  ラジオ出演
FM世田谷にちょっとだけ生出演します! お聴きになれる方は、ぜひ!
10/31(土)午前9時過ぎ、10時過ぎの2回放送。番組名「サタデーEプレイス」 83.4MHz
icon2009/9/20  BELISTA
藤和不動産さんの会員誌「BELISTA」に 紹介記事を掲載頂きました。
流行のクラフト素材を使った、簡単な 灯りの作り方もご披露しています。
BELISTABELISTA
icon2009/9/11  リンク追加
習い事探しのポータルサイト、「 学(まなび)の発見ポータル」に登録されました。
icon2009/9/8  マンスリーとーぶ
東武鉄道さんから発行されている、月刊誌「マンスリーとーぶ」9月号に 冬野朋子を取材頂きました。
こちら から電子ブックでもお読み頂けます(19頁)。






月刊誌「マンスリーとーぶ」9月号
icon2009/8/26  締切り迫る!
8月上旬に世田谷区や目黒区、横浜市の一部で配布された 「世田谷・目黒気分」という冊子に、 ペーパームーンのご案内が掲載されています。
読者プレゼントとして、手作りランプ教室「体験受講無料券」 が抽選で10名さまに当たります。
一度やってみたいと思われていた方!この機会にぜひご応募ください。8/末が締切りです。
締切り迫る!
icon2009/7/14  キャンドル体験教室
キャンドルの一日体験教室を開きます。
夏らしく、レモンイエローに、虫除け効果のある香りを つけます。ご参加心よりお待ちしています!
キャンドル体験教室
icon2009/5/11  楽市楽座文化講座
日野市にある、新撰組のふるさと歴史館で、 「灯りつくりの会」を開催します。
作るあかりは天然木の「かぐやあかり」。 お好きな木目をお選びいただきます。
参加料は大変お得になっています。
夜には落語とお三味線の演奏会もありますので、ぜひのお越しをお待ちしています。

日時:5月23日(土) 13時30分〜
場所:新撰組のふるさと歴史館


楽市楽座文化講座
icon2009/4/19  お友達紹介制度
手作りランプ教室の会員の方を対象に お友達紹介制度をスタートしました。

ご紹介いただいたお友達がお教室にお越しいただくと、
次回のチケット代金より1,000円をキャッシュバック!!
お友達も入会金(3,000円)が半額に!!(もしくは体験受講料を5%引き)

お得なこの制度で、ぜひお友達と一緒に ライトテラピーしてください。
ご利用お待ちしています!
icon2009/3/30  キャンドル体験教室
Winter Specialの体験教室はご好評の内終了しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回の講座は、100万人のキャンドルナイトの イベントを、銀座プランタンにて開催予定! 同じくピラータイプ(支柱)の夏らしいキャンド ルを作ります。初心者の方大歓迎! ご参加お待ちしています!

日時:6月7日(日)13時〜15時30分
場所:銀座プランタン
申込み:直接会場(03-3567-7235)または こちらから どうぞ。
キャンドル体験教室
icon2009/3/11  日程追加
今月のオススメレッスンの開催日をさらに追加しました。 3月18日(水)19時〜、 3月20日(祭)13時〜です。
引続き、お待ちしています!
icon2009/2/21  日程追加
今月のオススメレッスンの開催日を追加しました。 2月25日(水)15時〜です。引続き、お待ちしています!
icon2009/1/28  キャンドル体験教室
リクエストをたくさん頂いていたピラー(支柱)タイプの キャンドル体験教室を開きます。お色は最高にラブリーなベビーピンク。 バレンタインデーやホワイトデーに贈られても素敵。上手く作るコツなどお話ししながら楽しく作りましょう。
キャンドル体験教室
icon2009/1/23  出展者募集中!
秋田県横手市で毎年開催される「手作りあかりアート展inよこて」 の第7回出展者を募集中です。 横手市は、「あかりで町づくり」にトライし、 照明塾が初年度来から企画協力をさせて頂いております。
こうじ庵(横手市顧客利便施設/展示会場) koujian@bz01.plala.or.jp
出展者募集中!
icon2009/1/5  ご挨拶
あけましておめでとうございます
今年一年、何事にもひたむきに、しなやかに取り組んで参りたいと思います
何とぞ、よろしくお願いいたします
ご挨拶
>> 2008年以前のNews&Topicsはこちらからご覧ください。